ネットで「福井県」「銃砲店」と検索かけると3店出てきます。3店舗とも嶺北にあります。
(嶺北と嶺南の違いはこちらからどうぞ)
さて、私の自宅に車でまあ面倒ではないくらいの距離に2件ありました!
これはラッキーです!
もちろん近場の銃砲店から訪ねてみましたよ。
まず私の自宅近くにある銃砲店から訪ねてみました。
土曜日の午後に直接行ってみたのですが、玄関空いてて誰もいなくて帰ってきました。
事務所の中には銃は1つもなく、銃砲店というより設計事務所といった感じでした。
あとで警察の生活安全課から聞いたのですが、その店は、工事現場でのダイナマイト等の火薬を主に扱っているとのことでした。
次にもう1つの銃砲店に行ってみました。
いやあ!ありましたありました!
ガラスのショーケースに10丁ほどの銃が!
ただ実際に空気銃を見せて欲しかったんですが、置いてなかったんですね。残念!
それでも近場で銃砲店があるのはありがたいです!
さて、最後に残った銃砲店のほうに電話で確認してみました。
実はこの銃砲店は日曜日に行ってみたら、シャッターは下りていたものの看板は出ていたので、定休日を聞こうと思って電話したんですね。
そしたら、なんとまあ「今は営業していない」とのことでした!
はい!つまり福井県で現状営業している銃砲店は1件のみです!
・・・まあね、人口が少ないってことはね、こういうことですよ。
この記事へのコメント