狩猟用のコートを購入してみた

狩猟時の服装については、本当にいまでも悩んでます。

まず、狩猟用の靴で迷いに迷って悩みに悩みました。

銃ケースはいまだに悩んでます。

狩猟時のインナーは結構揃ってきました。
いわゆる防寒対策は十分できてきたと思います。

しかしアウターですね。
いわゆる「狩猟用ズボン」「狩猟用コート」がいまだに迷ってます。

一応、初年度使用したズボンとコートを、今年度は「撥水加工」したって記事を以前書きました。

その撥水加工ズボンと、ウインドブレーカーって組み合わせで、先日出猟しました。

当日、メチャクチャ深い朝霧で、猟場は一雨降ったかのような状態でした。
で、何度も草むらに入ったのですが、撥水加工効果はほぼ感じられず、膝から下はべたべたに濡れました
もし、初年度コートを着て行ったら、袖口もやられたでしょうね。

当日は、メチャクチャに良い天気だったにも関わらず、この状態です。もし雨の中だったら・・・。

さすがに2期目として、猟場で安心できる狩猟用コート探しが課題となりました。






とはいいながら、実はもうあたりはつけてました。

やっぱり実用的な商品を求めるなら、
「ワークマン」です!!

ワークマンに「防水コート」いわゆるレインジャケットを求めに行きました。

「撥水」じゃないですよ!「防水」です!

多少、防水に関する情報を書きます。記事の内容はブリヂストンのHPからの引用です。
単位は「mm」です。詳しくは上記のHPを参照のほど。


300㎜:撥水
2000㎜:体重75㎏の人が濡れたところに座った時の圧力
5000㎜:小雨・小雪を防ぐような一般的なレインウエアの目安
10000㎜:スキーやゴルフのように雨や雪用レインウエアの目安
11000㎜:濡れたところに膝まずいてる時の圧力
20000㎜以上:登山
28000㎜以上:GORE-TEX



ちなみに、一般的なナイロン傘の耐水圧って「250㎜」らしいです。
あとですね、元々「吸水」能力ある「綿」素材の場合、後からどれだけ撥水加工しても、水がかかった時には玉となってはじくのですが、時間や圧力がかかると、綿という素材として水がしみ込むことを避けようがないらしいです。

あっはっは!
猟場は過酷な現場だから、綿素材のような丈夫な素材でないと、もたないっていう知識だけが先行してしまって、初年度はアウターを綿素材だけで選んでしまったのが最大の間違いだったかもしれません。


で、今回「狩猟用」として購入したレインウエアがこれ
DSC05851.JPG


耐水圧は10000㎜のフード付きレインジャケットです。
DSC05853.JPG

防寒機能はまるでありませんが、摩耗耐性があるので、猟場で多少乱暴に扱うことも可能です。

何より撥水ではなく
防水です

それも見た目が、晴れの日に着ていても違和感ないデザインってのが、一番気に入りました。



そしてですね、

何とお値段!!
DSC05852.JPG
2900円!!!

これは激安!!
ユニ〇ロより安い!!



この性能のレインジャケットを某スポーツ用品店で買えば、1万円くらいになるでしょう!!

そして、そこにブランド名が入れば、2万円以上の商品になるでしょう!!




なんていうんでしょうかねえ・・・一昔前まで、ワークマンって職人さんや現場で働くおっさんたちの集う店ってイメージありました。

しかし昨今、服に機能性を求める若者が増えてきたみたいで、それにワークマンも対応し始めた感じですかね。



とにかく、狩猟用の防水ジャケットを入手することができました。
まだ使用していないんで、使用感とかは書けませんが、とりあえず「防水」ってことだけでも、今後は天候気にせず出猟することが出来そうです。

とりあえず雨と寒さを気にせず、今期は猟ができます。





次こそ・・・。














この記事へのコメント

  • morimori

    本当にワークマン最高です!
    行くたびになんか買ってます!
    記事にはしませんでしたが、普段使い用として撥水のパーカーを一緒に購入しました。
    もちろん、ヒート〇ック的な防寒グッズも、今この季節ならより取り見取り❤本当にお勧めです!
    2018年11月25日 18:11