本当に早いもので、今年私は初めて銃の所持許可を更新します。
そのために、先日経験者講習会の受講手続きをしてきたことは書きましたが、本当に早いもので、先日初めての経験者講習会を受けてきました。
場所は生活学習館、長いこと福井県に住んでいますが初めて訪れる場所です。
時間は13時から16時までの3時間の予定
初心者講習会と違って1日仕事でもなく、テストによって合否が決まるわけでもなく、当日準備するものには「筆記用具」としか書かれてなかったので、結構気軽に参加しました。
当日は日曜日の講習ということもあって、参加者は「31名」なかなかの人数でした。
内容的には、「いかにして事故を起こさないか」「どのようにして事故が起こってしまったのか」ってことを、講師とビデオを交えての3時間でした。
特に今年の場合、北海道での事故は、配布物まで交えての講義となりました。
ネットでは下記のページが詳しい事故です。
この事故を受けて、今期北海道における国有林での銃猟は全面禁止になりました。
最初私はこのニュース、詳細知らないまま銃猟全面禁止の部分だけ聞いたために、
「それはさすがにやりすぎじゃねえの?!」
って思ったのですが、「北海道森林管理局長」の文章を読んだ時に衝撃を受けました!
私はこれだけ肩書のある人間の公文書で、ここまで私的な部分にバンバン踏み込んだ文章を読んだことがありません!
なんていうのかなあ・・・やっぱりこの事故は、同じ「第一種銃猟狩猟免許」を持つ者として、素直に事故の関係者に「すいませんでした」と頭が下がる思いがしました。
そして改めて「銃」の恐ろしさを学ぶ時間になりました。
さて、最後にテストがありました。
警察官の講師いわく、
「点数に関係なく講習修了証明書はお渡ししますので安心してくださいねで問題は20問なので1問5点として100点満点として自己採点してくださいその用紙は最後に回収します。その解答用紙と証明書は交換でお渡しするので、よろしくメカドック」
おいおいおい!!!まじか!!
問題配られて、正直青ざめる私・・・。
当たり前ですが、ほぼ装薬銃に関する問題。
エアライフルの私はですね、確かに猟師としては経験者ですが、火薬系の弾とか、帳簿とか、遅発系の事故とか、本当に経験したことが一度もないんですよね。だから初心者講習の時に勉強した時の知識以来全く初心者のままなんです!!
・・・でも、私は第一種銃猟免許を持つ者ですからね、散弾銃のことでも知らなかったでは済まされないんですよね!
わかってます!わかってますよ!!
だから必死でしたよ!テスト!!
点数悪くても関係ないとわかりながら必死でしたよ!
なんか自分との戦いでした!!
まあ結果は、例え初心者講習会だったとしても合格ラインでしたので、とりあえず自分の中ではOKとしました。
はい!とにかく無事に経験者における「講習修了証明書」をいただきました!
あと近々「診断書」を書いてもらう予定なので、なんやかんやと必要書類が集まりつつあります。
この記事へのコメント
けろあき
更新面倒ですよね。私は毎回場所が違うのでいかんとも。
更新に併せて何か変化があるのでしょうか?(^x^;)
morimori