これからハンターを目指す方へのアドバイス

私のブログのアクセス数を見ると、ハンターになるまでの苦労話に対する記事へのアクセスがいまだに多いんですね。まあ、私は「ハンターになりたい!」って決意した時からブログを始めてますので、そういう意味では、ハンターになってからブログを書き始めた諸先輩方とは、素人感満載の記事が、いまだに数多く残っているのも事実です。 で、ハンターとして3年目を終え、今一度振り返ったうえで、「これからハンターになりたい…

続きを読む

猟銃等講習会に行ってきました

本日2016年8月7日(日)さて、待ちに待ちました、初心者講習会当日です。 場所は福井県警察本部!福井県庁の隣!そんなとこ、行ったことありません!!予定は9時から5時まで・・・1日仕事です!それも試験落ちたら、また全ての講義を聞かなければなりません!!それだけは嫌!! さてさて、9時スタートで10分前には受付終了ってことだったんで、さすがに警察に遅刻するのは嫌だったんで、8時半には到着。車で…

続きを読む

初心者講習会(猟銃等講習会)に必要な書類について

まずはネットにて初心者講習会の期日を調べ、その申込み締切日を確認します。サラリーマンハンターにとって、気になるのは日・祝日に行われるかということですね。 福井県では日・祝日に行われる日があるのでありがたいです。講習時間は9時から17時までと一日仕事になるので、できる限り自分の家の近くの会場で受けたいものです。 さて、必要書類等は ★猟銃等講習受講申込書これはネットからダウンロードできま…

続きを読む

サラリーマンハンターの条件

平日に休みの取りにくいサラリーマンが、ハンターになるための条件。 これはですね、お住まいの住居地によって、ずいぶん左右されます。そのため、そこら辺りを一番最初に確認してください。 ハンターになるための講習会や書類集めに「平日でなければできないことがどれくらいあるか?」ということを調べることが重要です! なぜ私がサラリーマンハンターを目指せるかと思いたてたのか?!それは福井県において、初心者…

続きを読む

初心者講習会のテスト勉強のポイント

さて、猟銃等講習会の初心者講習会は丸一日です。そして問題のテストは〇×の50問、おおむね90点以上合格ってことは5問までしか間違えられないってことです。これはきっちり勉強しなければなりませんね。一昔前は4択の20問だったらしく、ネットで調べる限り、新しい問題形式になってからレベルが上がったとか?!合格率が1割から2割程度しかないとか?!まあ不安をあおるような、ろくな情報出てきません。こういう不安…

続きを読む

猟銃等講習会申し込み後の裏話

さてさて、前回の記事の裏話。 生活安全課で届けを出した後、家に帰ろうと車に乗り込んで、扉をバタンと閉めて、エンジンをかけた瞬間、目の前の信じられない光景で頭の中でハテナマークが満載になりました。 ??????????????!!!! コンビニおにぎりの包みフィルムがご飯粒だらけの状態で、それがフロントガラスのど真ん中にべっとりとくっついていました! 「風で飛んできたのか???」 で…

続きを読む

猟銃等講習会の申し込みに行ってきました

猟銃等講習会(初心者)の受付をしに、2016年7月6日(水)に警察の生活安全課に行ってきました。特に法に触れるようなことはしていませんが、やっぱり「警察に行く」ってのは嫌な感覚です。若い男性と女性との2人で対応されましたが、どちらも特有の鋭い目つきをしてましたね。 ただ最初意外だったのが、銃所持反対の立場から話をされたことでした。 昨今、猟友会も高齢化を迎えるなか、農地へのシカやイノシシの被…

続きを読む

サラリーマンハンター銃所持への第一歩

猟師になりたい! それは漠然とした夢でした。それが一気に現実的になったのは、2016年7月1日(金)の夜に、ネットで福井県の狩猟試験と猟銃の講習会の日程を調べたことがきっかけです。なんと!どちらも日曜日に日程が組まれているじゃないですか! 福井県在住の私の仕事は日・祝日と水曜日と土曜日が半日という週休2日制で、ほぼ残業もないのですが、平日に休みが極めて取りにくい環境なんですね。だから平日に動…

続きを読む